サラブレッドオークション2017年10月_12月までの落札結果_その後の獲得賞金
スーパー未勝利終了後は中央からの出品馬が大幅に減少します。それはそうですよね、必然的な転厩が生じないので。 今年もそういうシーズンに突入しましたが、昨年このタイミングでサラブレッドオークションに上場されたタイミングの馬が…
地方競馬に役立つ情報を提供するサイトです
スーパー未勝利終了後は中央からの出品馬が大幅に減少します。それはそうですよね、必然的な転厩が生じないので。 今年もそういうシーズンに突入しましたが、昨年このタイミングでサラブレッドオークションに上場されたタイミングの馬が…
セールに出すか否かは牧場次第です。市場が確立されてきたといえど、未だ今後の取引を考えてか、もしくは委託馬が多い影響か、まだまだ有力馬には庭先取引が多いです。長い目でみれば委託馬はしょうがないとしてもセールに上場した方が良…
サラブレッドオークションが一番盛んなシーズンが到来しています。去年も盛り上がっていたので、去年に落札された馬が、今どうなっているか気になりませんか?私はなりました。 そこで2017年9月落札馬の現在を調べてみました。ただ…
タイトルで悩みましたが、活躍馬の対比で非活躍馬としました。必ずしも弱かった馬ではなく、様々な要因から活躍できなかった馬、との思いを込めました。 実際に落札された馬主の方に見られたら激怒されそうですが、金持ち喧嘩せずの精神…
再来週、ついにオータムセール2018が開催されます。無事に開催されるようで何よりです、ほんと良かったです。最後の1歳市場だけに仮にスキップとなってしまうと、再度実施することも難しそうですし。 以前ここで活躍馬の1歳時写真…
今回は落札頭数が一番多い市場であるサマーセール落札馬の獲得賞金分析を実施していきます。 最初に強調しておくとサマーセールは素晴らしい市場です。 サマーセールには何回か出席したことがあるのですが、私が行くと必ずといっていい…
セレクトセールの分析が終了したので、今回は北海道市場が誇るセレクションセールの分析を実施していきます。前回のセレクトセールの結果を確認していない方は、是非みていってください。 当歳セレクトセールの分析結果はこちら 1歳セ…
今回もサラブレッド市場の分析を実施していきます。社台グループが始めた市場、セレクトセールの当歳の獲得賞金分析を実施していきます。前回のセレクトセール1歳の分析結果を見ていない方は是非その結果も見ていってください。 ではセ…
現在サラブレッドの取引で最も大きい市場、セレクトセールの取引馬の競走結果を記載していきます。 セレクトセールは高額取引馬が続々と誕生していますし、G1獲得馬も誕生しています。その当たり確率が気になることはないでしょうか?…
新興馬主が馬を買おう思うとセールしかないと思いますが、各セールで取引された馬の成績が気になったことはないですか? セールで当たりが引けるかどうかはさておき、そもそもセールに当たり馬が入っているのか、入っているとすればどの…